−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで -------  00/05/23                           

2000/05/22には投稿がありませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
テスト                                  00/06/01    num0022   じゅ〜ん     

テスト。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで -------  00/06/01                           

2000/05/24〜2000/05/31には投稿がありませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
T E S T                                 00/06/02    num0024   てすと。     

てしゅとっ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで -------  00/06/03                           

2000/06/02には投稿がありませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
そういえば                              00/06/08    num0000   管理者       

シフトJISでもquotemetaすればマッチや置換もだいじょうぶなのかも。かも。


みすらん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで -------  00/06/08                           

2000/06/04〜2000/06/07には投稿がありませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
すっかり停滞 (^^;                       00/06/09              某◯×△     

色々と忙しくなって、またcgi作業が滞ってます。(^^;

>シフトJISでもquotemetaすればマッチや置換もだいじょうぶなのかも。かも。

  マッチや置換はコードに気を付けてなんとか使えてますけど、
  それよりも、シフトJISは、jcode.plで制約が多いのが面倒。
  だから、Tripodのcgiでは、jcode.plを使いませんでした。

PS.最近はLinux環境を避けて通れなくなっているのが辛ひ。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで -------  00/06/09                           
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
jcode                                   00/06/12    num0000   管理者       

>それよりも、シフトJISは、jcode.plで制約が多いのが面倒。
    どんな処理をしようとしているのかわからないのでアレですが、
    他のコードに変換してからってのではダメなのでしょうか。



みすらん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Re: jcode                               00/06/12              某◯×△     

>他のコードに変換してからってのではダメなのでしょうか。

  入力も出力もシフトJISのCGIで、わざわざ他のコードに変換して、
  変換トラブルを誘発させたくはないですね。
   
  Perlは処理記述の自由度が高いので、SJISの問題回避くらいなら、
  そんなに大掛かりな事は必要ないのでは?
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで -------  00/06/12                           

2000/06/10〜2000/06/11には投稿がありませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
Re: Re: jcode                           00/06/13    num0000   管理者       

>入力も出力もシフトJISのCGIで、わざわざ他のコードに変換して、
>変換トラブルを誘発させたくはないですね。
    なにをしようとしてるんですか?
    jcode.plって、ふつう文字コードの変換に使うんだと思うんですけど...
    混乱中。



みすらん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで -------  00/06/13                           
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ここ...                                 00/07/19    num0000   管理者       

どうしようか?^^;
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで -------  00/07/19                           

2000/06/14〜2000/07/18には投稿がありませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
8月になりました                         00/08/03    PBZ0000   管理者       

会員リストを整理し、IDナンバーも変更してみました。

管理者   num0000 → PBZ0000
某OX△ num0021 → PBZ0001
朱里     num0006 → PBZ0002
みずたま num0016 → PBZ0003



みすらん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで -------  00/08/03                           

2000/07/20〜2000/08/02には投稿がありませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ちなみに                                00/09/10    PBZ0000   管理者       

ホンモノ(http://tsnl.3q.to/cgi-bin/zzzbbs.cgi)はココで使われているプログラム
とは全くの別モノですので。念のため。


みすらん
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
------- 今日の更新はココまで -------  00/09/10                           

2000/08/04〜2000/09/09には投稿がありませんでした。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−



雑記帳へ書き込み

IDナンバー (ゲストの方は6文字[全角の場合]までのペンネーム)


パスワード (本人確認用・ゲスト書き込みの場合は不要)


タイトル (20文字[全角の場合]まで)


本文 (1行39文字[全角の場合]、100行まで)



タイトル一覧へ